トマト娘の日記

はじめまして! ~Nice to meet you~ こんにちはー!! 4月から、宮城県の有機農家の彼の家に引っ越してきた、 トマト娘ことトマトです。 宮城県は、ほぼ初上陸で 右も左も分かりません。 農業の事も全然分かりません。 虫。 大 大 大の苦手です。笑 

我が家は、汲み取り式トイレ(ぼっとん便所)

こんにちは、トマトです!

 

*今日は、ちょっと汚いトイレの話。興味のある方だけどうぞ。農業と全然関係のない話です。

あとで、野菜の収穫なんかの話アップします

 

 

いきなりですが、みなさん汲み取り式トイレってご存知ですかー(*゚∀゚*)?


利用したことは、ありますかー?


どんな気分でしたかー?

 

 

我が家には、その汲み取り式トイレがありまーーす!!

汲み取り式便所(くみとりしきべんじょ)は、日本で使われてきた落下式便所の一つ。

汲み取り式便所 - Wikipedia

 

 

じゃじゃーん。

*訳あってバケツ置いてあります。

 

小さい頃(小学生低学年ぐらい)、地元の駅のトイレが、まだ水洗ではなく、

このボットンでした。

ん!?見た目は、普通のトイレと変わらない?! そうそう。水を流すためのレバーがないかわりに、汚物を下に落とすため、穴が垂直に掘られています。結構、深いですよ。きっと、私より年上の方は、よくご存じかと思いますが、若い方は、知らないかもしれませんね。 時代は、急速に変化しています。

 

なぜ、ボットンなのか。。。分かりますよね。笑

 

 

当時の、

このトイレのイメージは、

 

・薄暗くて

・臭くて、

・出来ることなら入らない

 

でした。

 

なので、彼(仙人)と知り合い、彼の家がボットンだと聞いた時。。。

あっ、駄目かも。。と思いました!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!

 

 

旅行先や仕事先、イベント会場でなら、しょうがない、耐えるよぉー。ボットンさん。

 

 

でも、

それが、日常となると、上手く付き合っていくことが出来るのか。。。ボットンさん。

 

 

と、思いながら、初めて彼の家を訪れた日。。。

 

 

 

ボットーーーン( ゚д゚)ハッ!!!

 

 

意外と、いけるーー!!!

 

 

大丈夫だ。

 

と思いました。

 

 

とゆうのも、彼の家のボットンさん。

良く分からないのですが、中にファンが入っていて、汚物の嫌な臭いが全然しないのです。電気もちゃんと付くしね。とは言っても、ドアがちゃんと閉まらなかったり、蜘蛛の巣が張ってあったり、気になる箇所は、たくさんありました。

 

 

まぁ、とにかく私とボットンさんとの生活は、難なくクリアしたわけです。

ただ、用ようを足した後、あの穴を覗くには、まだ勇気がいります( ・`д・´)

 

 

その、

 

穴。

 

穴ー。

 

 

魔法の穴ではないので、徐々にたまってくるんですよね。

自分がしたらした分だけ。

そして、その大半は、私のもの。彼は、基本的に外でしているようです。

男の人っていいですねー。

 

 

そして、ついに、その日が来たのです。

 

 

『もう限界だよ、トマトちゃん。(ノ゚Д゚)ノ)』

 

掘られた穴が限界地を達したのです。

 

とゆうことで、汲み取り車を呼んでもらい、汲み取ってもらいました。

 

汲み取り車のおっちゃんは、手慣れた様子で、トイレの裏側の蓋を開けて、車から出ているホースと繋ぎ、準備をはじめ、仙人さんは、水の入ったバケツを用意して、おっちゃんの合図にあわせて、水を流し入れたりしながら、ものの10分で終了。

 

ちょっと恥ずかしかったけど、私の汚物を処理してくれた、おっちゃんに、

ピョコっと顔を出し挨拶しました(。-ω-)。

 

仕事とはいえ、嫌な顔一つせず、颯爽と帰っていきました。

よろしくお願いします、私の汚物ちゃん達。。。

 

汲み取り車の代金は、リッター計算で18㍑で130円位、総額4000円位だったかな・・?

  

 

前回の汲み取りは、昨年の11月

4月に私が来てから急速に使用頻度が上がったボットンさん。

今後どのくらいの頻度で呼ぶのかしら?

 

ボットンさんと生活をすることも貴重ですが、こうしてボットンさんを汲み取りにきてくださる方がいる事は、もっと貴重で感謝しなければならないなと思いました(u_u*)。

 

ありがたやぁー、ありがたやぁー。

 

一応、

お食事時過ぎての投稿ですが、ごはん中でしたら、失礼しました。

 

 

 

トマトでした🍅